夢を叶えるために脳はある
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image
進化しすぎた脳
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image
単純な脳、複雑な「私」
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
No image
意識の川をゆく
著 者:
オリヴァー・サックス
出版社:
早川書房
No image
これが物理学だ!
著 者:
ウォルター・ルーウィン
出版社:
文藝春秋
No image
快感回路
著 者:
デイヴィッド・J・リンデン
出版社:
河出書房新社
No image

自分では気づかない、ココロの盲点

書籍情報

【単行本】
No image
著 者:
池谷裕二
出版社:
朝日出版社
出版年:
2013年12月
【ブルーバックス】
No image
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
出版年:
2016年1月

「脳のクセ」をクイズ形式で30個紹介した本(追記:「完全版」として出版されたブルーバックス版は80個)

「本書は、いわゆる認知バイアスと呼ばれる脳のクセを、ドリル風に解説したもの」(「おわりに」より)

見開きでクイズが出され(イラスト付)、次頁の見開きで「正解」および、その脳のクセを解説(その認知バイアス用語も記載してある)。この構成で、30項目の「脳のクセ」が紹介されている。

とりあげられているのは、「確証バイアス」「情報フレーミング」「後知恵バイアス」「サンクコスト効果」「色彩心理効果」「アドバイス効果」「プライミング効果」などなど。

巻末には、認知バイアスの「代表的な183項目」をリストしている。

著者は「おわりに」でこう述べている。「人はみな偏屈です。脳のクセを知れば知るほど、自分に対しても他人に対しても優しくなれます。それがこの本の狙いです」

ひとこと

1時間もかからずに読めると思う。池谷裕二の他の本に出てきた話題も含まれている。

(追記:ブルーバックス版のリンクを追加した)

初投稿日:2015年01月08日最終加筆:2017年10月08日

おすすめ本

著者案内

レビュー「著者案内:橋本幸士」のメイン画像「著者案内:本庶佑」の画像「著者案内オリヴァー・サックス」の画像「デイヴィッド・J・リンデンの本、どれを読む?」メイン画像「デイヴィッド・イーグルマンの本、どれを読む?」メイン画像「井ノ口馨の本、どれを読む?」メイン画像「櫻井武の本、どれを読む?」メイン画像「多田将の本、どれを読む?」メイン画像「リチャード・ドーキンスの本、どれを読む?」メイン画像「福岡伸一の本、どれを読む?」メイン画像「傳田光洋の本、どれを読む?」メイン画像「マイケル・S.ガザニガの本、どれを読む?」メイン画像「アントニオ・R・ダマシオの本、どれを読む?」メイン画像「池谷裕二の本、どれを読む?」メイン画像「リサ・ランドールの本、どれを読む?」メイン画像「ジョゼフ・ルドゥーの本、どれを読む?」メイン画像「V.S.ラマチャンドランの本、どれを読む?」メイン画像「村山斉の本、どれを読む?」メイン画像「大栗博司の本、どれを読む?」メイン画像

テーマ案内