新刊・近刊
2023年1月に文庫化された『「科学にすがるな!」』は書評ページがあります
- 2023年01月25日
- 出版年「2022年1月」のポピュラーサイエンスも随時追加しています。
- 2023年01月06日
- 出版年「2022年12月」のポピュラーサイエンスを28冊追加。
- 2023年01月06日
- 新刊・近刊本のリストアップ基準について
2023年1月
健康の大疑問
- 著 者:
- 山田悠史
- 出版社:
- マガジンハウス
健康脳
- 著 者:
- 渡邉啓太
- 出版社:
- マイナビ出版
コロナウイルスは本当に敵なのか
- 著 者:
- 安井誠
- 出版社:
- ヒカルランド
MIZZ先生がイラストたっぷりで教える<便秘>からの脱出
- 著 者:
- みずかみよしのり
- 出版社:
- ななみ書房
睡眠体質は自分でつくる 最強の睡眠力
- 著 者:
- 三宅弘晃
- 出版社:
- 青萠堂
新型コロナ後遺症に向き合う
- 著 者:
- 和田邦雄/中川学
- 出版社:
- 鳥影社
なぜ、妻のガンは2週間で消えたのか
- 著 者:
- 元井益郎
- 出版社:
- 新評論
イラストでわかるやさしい物理学
- 著 者:
- カート・ベイカー
- 出版社:
- 創元社
教養としての精神医学
- 著 者:
- 松崎朝樹
- 出版社:
- KADOKAWA
科学する心
- 著 者:
- 池澤夏樹
- 出版社:
- KADOKAWA
はまると深い!数学クイズ
- 著 者:
- 横山明日希
- 出版社:
- 講談社
新しいゲノムの教科書
- 著 者:
- 中井謙太
- 出版社:
- 講談社
沖縄のいきもの
- 著 者:
- 盛口満
- 出版社:
- 中央公論新社
ウイルスとは何か
- 著 者:
- 長谷川政美
- 出版社:
- 中央公論新社
患者が知らない開業医の本音
- 著 者:
- 松永正訓
- 出版社:
- 新潮社
「こころ」はどうやって壊れるのか
- 著 者:
- カール・ダイセロス
- 出版社:
- 光文社
ドーキンスが語る飛翔全史
- 著 者:
- リチャード・ドーキンス/画:ジャナ・レンゾヴァー
- 出版社:
- 早川書房
人間性の進化的起源
- 著 者:
- ケヴィン・レイランド
- 出版社:
- 勁草書房
コロナワクチンが危険な理由2 免疫学者の告発
- 著 者:
- 荒川央
- 出版社:
- 花伝社
意味と構造がわかる はじめての微分積分
- 著 者:
- 蔵本貴文
- 出版社:
- ベレ出版
科学と宗教の未来
- 著 者:
- 茂木健一郎/長沼毅
- 出版社:
- 第三文明社
あつまる細胞
- 著 者:
- 竹市雅俊
- 出版社:
- 岩波書店
図解 科学12の大理論
- 著 者:
- ー/編著:矢沢サイエンスオフィス
- 出版社:
- ワン・パブリッシング
50歳からは「食べやせ」をはじめなさい
- 著 者:
- 森由香子
- 出版社:
- 青春出版社
0歳からのおうち矯正
- 著 者:
- 鈴木設矢/イラスト:モチダちひろ
- 出版社:
- 弘文堂
白黒つけないベニガオザル
- 著 者:
- 豊田有
- 出版社:
- 京都大学学術出版会
カラダのすべてを肛門は知っている
- 著 者:
- ー/監修:赤羽根拓弥
- 出版社:
- カンゼン
SUPERサイエンス 「水」という物質の不思議な科学
- 著 者:
- 齋藤勝裕
- 出版社:
- シーアンドアール研究所
数学の影絵
- 著 者:
- 吉田洋一
- 出版社:
- 筑摩書房
13歳からのサイエンス
- 著 者:
- 緑慎也
- 出版社:
- ポプラ社
地図記号のひみつ
- 著 者:
- 今尾恵介
- 出版社:
- 中央公論新社
先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません!
- 著 者:
- 小林朋道
- 出版社:
- 築地書館
完訳 天球回転論 新装版
- 著 者:
- コペルニクス
- 出版社:
- みすず書房
鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典
- 著 者:
- 陳湘靜/林大利
- 出版社:
- SBクリエイティブ
目で見てわかる認知症の予防
- 著 者:
- ー/監修:秋下雅弘
- 出版社:
- 成美堂出版
直感とちがう数学
- 著 者:
- ー/監修:葉一/企画・原案:タカタ先生/絵:カシワイ
- 出版社:
- Gakken
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書
- 著 者:
- 左巻健男
- 出版社:
- SBクリエイティブ
哺乳類前史
- 著 者:
- エルサ・パンチローリ
- 出版社:
- 青土社
体をつくり、機能を維持する 生体物質事典
- 著 者:
- 鈴木裕太
- 出版社:
- ソシム
2022年12月
植物の形には意味がある
- 著 者:
- 園池公毅
- 出版社:
- KADOKAWA
物語 遺伝学の歴史
- 著 者:
- 平野博之
- 出版社:
- 中央公論新社
寿命ハック
- 著 者:
- ニクラス・ブレンボー
- 出版社:
- 新潮社
量子力学の多世界解釈
- 著 者:
- 和田純夫
- 出版社:
- 講談社
人体最強の臓器 皮膚のふしぎ
- 著 者:
- 椛島健治
- 出版社:
- 講談社
中学生から大人まで楽しめる 算数・数学間違い探し
- 著 者:
- 芳沢光雄
- 出版社:
- 講談社
シンメトリー
- 著 者:
- ヘルマン・ワイル
- 出版社:
- 筑摩書房
40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた
- 著 者:
- ー/編:デイヴィッド・J・リンデン
- 出版社:
- 河出書房新社
生物に学ぶ敗者の進化論
- 著 者:
- 稲垣栄洋
- 出版社:
- PHP研究所
「がまん」するから老化する[新版]
- 著 者:
- 和田秀樹
- 出版社:
- PHP研究所
地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか
- 著 者:
- 宮原ひろ子
- 出版社:
- 化学同人
ファーブル驚異の博物誌
- 著 者:
- イヴ・カンブフォール
- 出版社:
- エクスナレッジ
最新トピックスで知る こころとからだの健康読本
- 著 者:
- ー/編:丸山敬
- 出版社:
- 日経サイエンス
脳を鍛える「計算」60日 5
- 著 者:
- 川島隆太
- 出版社:
- くもん出版
世界を変えた100の化石 新装版
- 著 者:
- ポール・D・テイラー/アーロン・オデア
- 出版社:
- エクスナレッジ
今はこうする ケアの根拠
- 著 者:
- ー/編:林直子
- 出版社:
- 照林社
これからのヘルスリテラシー 健康を決める力
- 著 者:
- 中山和弘
- 出版社:
- 講談社
高齢期を楽しむ脳と体づくり
- 著 者:
- 後藤文夫
- 出版社:
- 中央公論新社
今さら聞けない人体の超基本
- 著 者:
- ー
- 出版社:
- 朝日新聞出版
リンパの専門家が教える健康美を取り戻す4つの方法
- 著 者:
- 富貴子
- 出版社:
- 現代書林
がんを治す心のスイッチ
- 著 者:
- 島倉秀也
- 出版社:
- 現代書林
感染症専門医が教える新型コロナとの付き合い方
- 著 者:
- 水野泰孝
- 出版社:
- 現代書林
宇宙の歩き方 太陽系トラベルブック
- 著 者:
- 鈴木喜生
- 出版社:
- ジー・ビー
自由と進化
- 著 者:
- エイドリアン・ベジャン
- 出版社:
- 紀伊國屋書店
コマとジャイロ
- 著 者:
- ジョン・ペリー
- 出版社:
- 誠文堂新光社
東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい 睡眠
- 著 者:
- ー
- 出版社:
- ニュートンプレス
薬の名前には意味がある
- 著 者:
- 阿部和穂
- 出版社:
- 薬事日報社