量子革命
著 者:
マンジット・クマール
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon
デカルトの誤り
著 者:
アントニオ・R・ダマシオ
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon
生物と無生物のあいだ
著 者:
福岡伸一
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon
進化しすぎた脳
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon
重力とは何か
著 者:
大栗博司
出版社:
幻冬舎
書影リンク先Amazon
ブラックホール
著 者:
マーシャ・バトゥーシャク
出版社:
地人書館
書影リンク先Amazon

新刊・近刊

2023年2月に新版(小学館新書)として出版された『動的平衡3』は書評ページがあります

2023年1月に文庫化された『「科学にすがるな!」』は書評ページがあります

2023年05月23日
出版年「2023年4月」のポピュラーサイエンスを14冊追加。
2023年04月21日
出版年「2023年4月」のポピュラーサイエンスを11冊追加。
2023年04月18日
出版年「2023年3月」のポピュラーサイエンスをさらに8冊追加。
2023年03月17日
出版年「2023年2月」(20冊)及び「2023年3月」のポピュラーサイエンスを追加。
2023年02月15日
出版年「2023年2月」のポピュラーサイエンスも随時追加しています。
2023年01月25日
出版年「2023年1月」のポピュラーサイエンスも随時追加しています。
2023年01月06日
新刊・近刊本のリストアップ基準について

2023年4月

人生を豊かにする科学的な考えかた

著 者:
ジム・アル=カリーリ
出版社:
作品社
書影リンク先Amazon

まちがえる脳

著 者:
櫻井芳雄
出版社:
岩波書店
書影リンク先Amazon

文系でも思わずハマる数学沼

著 者:
鶴崎修功
出版社:
マガジンハウス
書影リンク先Amazon

化石のきほん

著 者:
泉賢太郎 (著)/菊谷詩子 (イラスト)
出版社:
誠文堂新光社
書影リンク先Amazon

やさしくわかる!文系のための東大の先生が教える素粒子

著 者:
ー/監修:佐々木真人
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

不老脳

著 者:
和田秀樹
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon

「複雑系」入門

著 者:
金重明
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

微分と積分– その思想と方法

著 者:
遠山啓
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

元素で読み解く生命史

著 者:
山岸明彦
出版社:
集英社インターナショナル
書影リンク先Amazon

増えるものたちの進化生物学

著 者:
市橋伯一
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

健康寿命をのばす食べ物の科学

著 者:
佐藤隆一郎
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

歴史を変えた気候大変動

著 者:
ブライアン・フェイガン
出版社:
河出書房新社
書影リンク先Amazon

世にも不思議で美しい「相対性理論」入門

著 者:
佐藤勝彦
出版社:
PHP研究所
書影リンク先Amazon

心はすべて数学である

著 者:
津田一郎
出版社:
文藝春秋
書影リンク先Amazon

カラスは飼えるか

著 者:
松原始
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon

なぜ私たちは存在するのか―ウイルスがつなぐ生物の世界

著 者:
宮沢孝幸
出版社:
PHP研究所
書影リンク先Amazon

眠れなくなるほど面白い 図解 すごい物理の話

著 者:
望月修
出版社:
日本文芸社
書影リンク先Amazon

思考と体がスッキリ!睡眠のしくみ

著 者:
ー/監修:坪田聡
出版社:
成美堂出版
書影リンク先Amazon

動物たちが夢を見るとき

著 者:
デイヴィッド・ピーニャ=グズマン
出版社:
青土社
書影リンク先Amazon

アストロラーベ―光り輝く中世科学の結実

著 者:
セブ・フォーク
出版社:
柏書房
書影リンク先Amazon

ヒトはどこからきたのか

著 者:
伊谷原一/三砂ちづる
出版社:
亜紀書房
書影リンク先Amazon

草木と歩んだ94年 牧野富太郎 植物語り

著 者:
清水洋美
出版社:
世界文化社
書影リンク先Amazon

不調と痛みが消える!10秒筋膜ほぐし

著 者:
土屋元明
出版社:
主婦の友社
書影リンク先Amazon

Newtonプレミア保存版シリーズ 銀河のすべて

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

絵と図でよくわかる睡眠の科学

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

2023年3月

ティラノサウルス解体新書

著 者:
小林快次
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

数学教師が教えるやさしい論理学

著 者:
涌井良幸
出版社:
ベレ出版
書影リンク先Amazon

無限とはなんだろう

著 者:
玉野研一
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

元素118の新知識(第2版)

著 者:
ー/編著:桜井弘
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

こころを旅する数学

著 者:
ダヴィッド・ベシス
出版社:
晶文社
書影リンク先Amazon

世界はシンプルなほど正しい

著 者:
ジョンジョー・マクファデン
出版社:
光文社
書影リンク先Amazon

気象予報士のしごと

著 者:
片山美紀
出版社:
成山堂書店
書影リンク先Amazon

免疫から哲学としての科学へ

著 者:
矢倉英隆
出版社:
みすず書房
書影リンク先Amazon

広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学

著 者:
武田紘樹
出版社:
KADOKAWA
書影リンク先Amazon

人類を熱狂させた鳥たち

著 者:
ティム・バークヘッド
出版社:
築地書館
書影リンク先Amazon

医者が飲まない薬

著 者:
ー/編著:鳥集徹
出版社:
宝島社
書影リンク先Amazon

人は「感情」から老化する

著 者:
和田秀樹
出版社:
祥伝社
書影リンク先Amazon

10代の脳

著 者:
フランシス・ジェンセン/エイミー・エリス・ナット
出版社:
文藝春秋
書影リンク先Amazon

日本人の源流

著 者:
斎藤成也
出版社:
河出書房新社
書影リンク先Amazon

超絶! 面白くて眠れなくなる数学

著 者:
桜井進
出版社:
PHP研究所
書影リンク先Amazon

面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ

著 者:
稲垣栄洋
出版社:
三笠書房
書影リンク先Amazon

招かれた天敵

著 者:
千葉聡
出版社:
みすず書房
書影リンク先Amazon

科学的探究の喜び

著 者:
二井將光
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

菅井貴子と学ぶ 北海道の天気と防災

著 者:
菅井貴子
出版社:
北海道新聞社
書影リンク先Amazon

名医が明かす 糖尿病のホントの話

著 者:
玉谷実智夫
出版社:
白夜書房
書影リンク先Amazon

片耳難聴Q&A

著 者:
岡野由実
出版社:
学苑社
書影リンク先Amazon

それ、数学で証明できます。

著 者:
北川郁馬
出版社:
ワニブックス
書影リンク先Amazon

やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教える 宇宙の終わり

著 者:
ー/監修:横山順一
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

東京大学の先生が教える海洋のはなし

著 者:
ー/編著:茅根創/丹羽淑博
出版社:
成山堂書店
書影リンク先Amazon

人類はどれほど奇跡なのか

著 者:
吉田伸夫
出版社:
技術評論社
書影リンク先Amazon

「健康不安」に殺されるな

著 者:
近藤誠
出版社:
ビジネス社
書影リンク先Amazon

Newtonプレミア保存版シリーズ 数学の世界 数と数式編

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

親子で防ぐ認知症

著 者:
大家久美
出版社:
じゃこめてい出版
書影リンク先Amazon

身体と心の不調がなくなる かんたん漢方

著 者:
ー/監修:佐藤弘
出版社:
成美堂出版
書影リンク先Amazon

ニュートン式超図解最強に面白い‼プレミアム 確率

著 者:
ー/監修:今野紀雄
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

絵と図でよくわかる数と数式の神秘

著 者:
ー/編著:ニュートン編集部
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

絵と図でよくわかる相対性理論

著 者:
ー/編著:ニュートン編集部
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

益軒の教えは今も生きているのか それとも死んでしまったのか

著 者:
三村和郎/古賀稔啓
出版社:
日本医学出版
書影リンク先Amazon

2023年2月

宇宙と宇宙をつなぐ数学

著 者:
加藤文元
出版社:
KADOKAWA
書影リンク先Amazon

データ思考入門

著 者:
荻原和樹
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

「心の病」の脳科学

著 者:
ー/編著:林(高木)朗子/加藤忠史
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

生命の大進化40億年史 中生代編 恐竜の時代

著 者:
土屋健
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

宇宙検閲官仮説 「裸の特異点」は隠されるか

著 者:
真貝寿明
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

新型ワクチン騒動を総括する

著 者:
岡田正彦
出版社:
花伝社
書影リンク先Amazon

富士山噴火に備える

著 者:
ー/『科学』編集部
出版社:
岩波書店
書影リンク先Amazon

宇宙の化学

著 者:
羽馬哲也
出版社:
岩波書店
書影リンク先Amazon

はじめて学ぶ ぼくたちの温泉科学

著 者:
森康則
出版社:
三重大学出版会
書影リンク先Amazon

親子で楽しむ 星空の教科書

著 者:
渡部潤一/渡部好恵
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

最前線に立つ研究者15人の白熱!講義 生きものは不思議

著 者:
ー/編:河出書房新社
出版社:
河出書房新社
書影リンク先Amazon

宇宙思考

著 者:
天文物理学者BossB
出版社:
かんき出版
書影リンク先Amazon

微生物力が人類を救う

著 者:
杉山政則
出版社:
海鳴社
書影リンク先Amazon

進化的人間考

著 者:
長谷川眞理子
出版社:
東京大学出版会
書影リンク先Amazon

もっとホワット・イフ?

著 者:
ランドール・マンロー
出版社:
早川書房
書影リンク先Amazon

相分離生物学の冒険 分子の「あいだ」に生命は宿る

著 者:
白木賢太郎
出版社:
みすず書房
書影リンク先Amazon

道草ワンダーランド

著 者:
多田多恵子
出版社:
NHK出版
書影リンク先Amazon

大陸はどのように動くのか

著 者:
吉田晶樹
出版社:
技術評論社
書影リンク先Amazon

ファンタジーな生物学

著 者:
小林牧人
出版社:
恒星社厚生閣
書影リンク先Amazon

線虫 1ミリの生命ドラマ

著 者:
長谷川浩一
出版社:
dZERO
書影リンク先Amazon

数学フィールドワーク

著 者:
上野健爾
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

音楽療法はどれだけ有効か

著 者:
佐藤正之
出版社:
化学同人
書影リンク先Amazon

天体のふしぎがわかる星と星座の図鑑

著 者:
永田美絵
出版社:
大和書房
書影リンク先Amazon

誰かに話したくなる 植物たちの秘密

著 者:
田中修
出版社:
大和書房
書影リンク先Amazon

ウイルス学者の絶望

著 者:
宮沢孝幸
出版社:
宝島社
書影リンク先Amazon

モチベーション脳

著 者:
大黒達也
出版社:
NHK出版
書影リンク先Amazon

宇宙最強物質決定戦

著 者:
高水裕一
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

古代文明と気候大変動

著 者:
ブライアン・フェイガン
出版社:
河出書房新社
書影リンク先Amazon

オスとメス=進化の不思議

著 者:
長谷川眞理子
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

子どもと一緒にふしぎを見つける 科学のなぜ?なに?さんぽ図鑑

著 者:
ー/監修:本田隆行
出版社:
永岡書店
書影リンク先Amazon

やさしくわかる! 文系のための東大の先生が教える 食と栄養

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

Newton大図鑑シリーズ 太陽系大図鑑プレミアム

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

人生がラクになる 脳の練習

著 者:
加藤俊徳
出版社:
日経BP 日本経済新聞出版
書影リンク先Amazon

【最新版】「脳の栄養不足」が老化を早める!

著 者:
溝口徹
出版社:
青春出版社
書影リンク先Amazon

脳の闇

著 者:
中野信子
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon

コロナ感染を終決させよう

著 者:
力丸米雄
出版社:
現代書林
書影リンク先Amazon

算数・数学の面白小話

著 者:
岡澤宏
出版社:
東京図書出版
書影リンク先Amazon

上機嫌の習慣

著 者:
小林弘幸
出版社:
主婦の友社
書影リンク先Amazon

生きもの「なんで?」行動ノート

著 者:
きのしたちひろ
出版社:
SBクリエイティブ
書影リンク先Amazon

もしかして認知症?

著 者:
浦上克哉
出版社:
PHP研究所
書影リンク先Amazon

「健康神話」を科学的に検証する

著 者:
生田哲
出版社:
草思社
書影リンク先Amazon

ヒトという種の未来について生物界の法則が教えてくれること

著 者:
ロブ・ダン
出版社:
白揚社
書影リンク先Amazon

すこやか!いきいき!長生きの手帳

著 者:
武智花梨
出版社:
BABジャパン
書影リンク先Amazon

物質は何からできているのか

著 者:
ハリー・クリフ
出版社:
柏書房
書影リンク先Amazon

女医が教える 潤うからだづくり

著 者:
二宮典子
出版社:
主婦の友社
書影リンク先Amazon

サイエンス・ファクト 科学的根拠が信頼できない訳

著 者:
ガレス・レン/ロードリ・レン
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

マクロファージ活性 110歳の秘訣

著 者:
肥後春男
出版社:
現代書林
書影リンク先Amazon

1日5分で脳がみるみる若返る!大人の脳活計算ドリル 180日

著 者:
ー/監修:篠原菊紀
出版社:
西東社
書影リンク先Amazon

歯と口を整えるアンチエイジング

著 者:
生澤右子
出版社:
ビジネス社
書影リンク先Amazon

古代ゲノムから見たサピエンス史

著 者:
太田博樹
出版社:
吉川弘文館
書影リンク先Amazon

Newtonプレミア保存版 微分と積分

著 者:
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

ニュートン式 超図解 最強に面白い!! プレミアム 対数

著 者:
ー/監修:今野紀雄
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

絵と図でよくわかる 次元の秘密

著 者:
ー/編著:ニュートン編集部
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

絵と図でよくわかる 時間の謎

著 者:
ー/編著:ニュートン編集部
出版社:
ニュートンプレス
書影リンク先Amazon

2023年1月

医の変革

著 者:
春日雅人
出版社:
岩波書店
書影リンク先Amazon

健康の大疑問

著 者:
山田悠史
出版社:
マガジンハウス
書影リンク先Amazon

健康脳

著 者:
渡邉啓太
出版社:
マイナビ出版
書影リンク先Amazon

コロナウイルスは本当に敵なのか

著 者:
安井誠
出版社:
ヒカルランド
書影リンク先Amazon

MIZZ先生がイラストたっぷりで教える<便秘>からの脱出

著 者:
みずかみよしのり
出版社:
ななみ書房
書影リンク先Amazon

睡眠体質は自分でつくる 最強の睡眠力

著 者:
三宅弘晃
出版社:
青萠堂
書影リンク先Amazon

新型コロナ後遺症に向き合う

著 者:
和田邦雄/中川学
出版社:
鳥影社
書影リンク先Amazon

なぜ、妻のガンは2週間で消えたのか

著 者:
元井益郎
出版社:
新評論
書影リンク先Amazon

イラストでわかるやさしい物理学

著 者:
カート・ベイカー
出版社:
創元社
書影リンク先Amazon

教養としての精神医学

著 者:
松崎朝樹
出版社:
KADOKAWA
書影リンク先Amazon

科学する心

著 者:
池澤夏樹
出版社:
KADOKAWA
書影リンク先Amazon

はまると深い!数学クイズ

著 者:
横山明日希
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

新しいゲノムの教科書

著 者:
中井謙太
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

沖縄のいきもの

著 者:
盛口満
出版社:
中央公論新社
書影リンク先Amazon

ウイルスとは何か

著 者:
長谷川政美
出版社:
中央公論新社
書影リンク先Amazon

患者が知らない開業医の本音

著 者:
松永正訓
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon

「こころ」はどうやって壊れるのか

著 者:
カール・ダイセロス
出版社:
光文社
書影リンク先Amazon

ドーキンスが語る飛翔全史

著 者:
リチャード・ドーキンス/画:ジャナ・レンゾヴァー
出版社:
早川書房
書影リンク先Amazon

人間性の進化的起源

著 者:
ケヴィン・レイランド
出版社:
勁草書房
書影リンク先Amazon

コロナワクチンが危険な理由2 免疫学者の告発

著 者:
荒川央
出版社:
花伝社
書影リンク先Amazon

意味と構造がわかる はじめての微分積分

著 者:
蔵本貴文
出版社:
ベレ出版
書影リンク先Amazon

科学と宗教の未来

著 者:
茂木健一郎/長沼毅
出版社:
第三文明社
書影リンク先Amazon

あつまる細胞

著 者:
竹市雅俊
出版社:
岩波書店
書影リンク先Amazon

図解 科学12の大理論

著 者:
ー/編著:矢沢サイエンスオフィス
出版社:
ワン・パブリッシング
書影リンク先Amazon

50歳からは「食べやせ」をはじめなさい

著 者:
森由香子
出版社:
青春出版社
書影リンク先Amazon

0歳からのおうち矯正

著 者:
鈴木設矢/イラスト:モチダちひろ
出版社:
弘文堂
書影リンク先Amazon

白黒つけないベニガオザル

著 者:
豊田有
出版社:
京都大学学術出版会
書影リンク先Amazon

カラダのすべてを肛門は知っている

著 者:
ー/監修:赤羽根拓弥
出版社:
カンゼン
書影リンク先Amazon

SUPERサイエンス 「水」という物質の不思議な科学

著 者:
齋藤勝裕
出版社:
シーアンドアール研究所
書影リンク先Amazon

数学の影絵

著 者:
吉田洋一
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon

13歳からのサイエンス

著 者:
緑慎也
出版社:
ポプラ社
書影リンク先Amazon

地図記号のひみつ

著 者:
今尾恵介
出版社:
中央公論新社
書影リンク先Amazon

先生、ヒキガエルが目移りしてダンゴムシを食べられません!

著 者:
小林朋道
出版社:
築地書館
書影リンク先Amazon

完訳 天球回転論 新装版

著 者:
コペルニクス
出版社:
みすず書房
書影リンク先Amazon

鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典

著 者:
陳湘靜/林大利
出版社:
SBクリエイティブ
書影リンク先Amazon

ぼけの壁

著 者:
和田秀樹
出版社:
幻冬舎
書影リンク先Amazon

目で見てわかる認知症の予防

著 者:
ー/監修:秋下雅弘
出版社:
成美堂出版
書影リンク先Amazon

直感とちがう数学

著 者:
ー/監修:葉一/企画・原案:タカタ先生/絵:カシワイ
出版社:
Gakken
書影リンク先Amazon

一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書

著 者:
左巻健男
出版社:
SBクリエイティブ
書影リンク先Amazon

哺乳類前史

著 者:
エルサ・パンチローリ
出版社:
青土社
書影リンク先Amazon

体をつくり、機能を維持する 生体物質事典

著 者:
鈴木裕太
出版社:
ソシム
書影リンク先Amazon