宇宙はなぜ美しいのか
著 者:
村山斉
出版社:
幻冬舎
No image
「宇宙のすべてを支配する数式」をパパに習ってみた
著 者:
橋本幸士
出版社:
講談社
No image
免疫の意味論
著 者:
多田富雄
出版社:
青土社
No image
サックス先生、最後の言葉
著 者:
オリヴァー・サックス
出版社:
早川書房
No image
これが物理学だ!
著 者:
ウォルター・ルーウィン
出版社:
文藝春秋
No image
快感回路
著 者:
デイヴィッド・J・リンデン
出版社:
河出書房新社
No image

新刊・近刊本のリストアップ基準について

今日から新刊・近刊ページをはじめましたので、本のリストアップ基準について簡単に書いておきたいと思います。

新刊・近刊ページでは、日本十進分類法(NDC)の400〜499のポピュラーサイエンスを出版年月ごとにリストアップしていきます。私が読みたいと思った科学本に限らず幅広く掲載していくつもりですが、完全に網羅するものではありません。例えば、図鑑(図鑑的な雰囲気の本)はリストに加えない方針です。

また、単行本の文庫化は新刊として掲載しますが、当サイトにすでに書評ページのある単行本が文庫化された場合は、新刊・近刊ページには掲載せず、該当の書評ページに情報を追加する予定です。

リニューアルオープンの記事にも書きましたが、新刊を次々に読んで書評を書くのは難しいため、リンク先はAmazonなどのネット書店になります。現時点ではAmazonサイトへのリンクのみですが、今後、楽天ブックスなどへのリンクも追加していきます。

リストアップする科学本の基準についてはここまでです。

ポピュラーサイエンスに限定して新刊本をリストアップすることによって、(専門書を除いて)ポピュラーサイエンスの新刊のみを探せる利便性を提供できればと思っています。ただ、ネットで情報収集してリストを作成しているため、もしかすると「ポピュラーサイエンスだと思ってリストに加えたら専門書だった」ということもあるかもしれません。

新刊・近刊リストは、何ヶ月分残すか決めていませんが、現時点では3ヶ月程度と考えています。

初投稿日:2023年01月06日

おすすめ本

著者案内

レビュー「著者案内:橋本幸士」のメイン画像「著者案内:本庶佑」の画像「著者案内オリヴァー・サックス」の画像「デイヴィッド・J・リンデンの本、どれを読む?」メイン画像「デイヴィッド・イーグルマンの本、どれを読む?」メイン画像「井ノ口馨の本、どれを読む?」メイン画像「櫻井武の本、どれを読む?」メイン画像「多田将の本、どれを読む?」メイン画像「リチャード・ドーキンスの本、どれを読む?」メイン画像「福岡伸一の本、どれを読む?」メイン画像「傳田光洋の本、どれを読む?」メイン画像「マイケル・S.ガザニガの本、どれを読む?」メイン画像「アントニオ・R・ダマシオの本、どれを読む?」メイン画像「池谷裕二の本、どれを読む?」メイン画像「リサ・ランドールの本、どれを読む?」メイン画像「ジョゼフ・ルドゥーの本、どれを読む?」メイン画像「V.S.ラマチャンドランの本、どれを読む?」メイン画像「村山斉の本、どれを読む?」メイン画像「大栗博司の本、どれを読む?」メイン画像

テーマ案内