これが物理学だ!
著 者:
ウォルター・ルーウィン
出版社:
文藝春秋
No image
デカルトの誤り
著 者:
アントニオ・R・ダマシオ
出版社:
筑摩書房
No image
宇宙を創るダークマター
著 者:
キャサリン・フリース
出版社:
日本評論社
No image
意識と自己
著 者:
アントニオ・R・ダマシオ
出版社:
講談社
No image
物理学者のすごい思考法
著 者:
橋本幸士
出版社:
集英社インターナショナル
No image
量子革命
著 者:
マンジット・クマール
出版社:
新潮社
No image

科学本の言葉–35–(アントニオ・R・ダマシオの言葉)

「われわれの自己感は、風雪に耐える石のようなものに彫り込まれているわけではない。われわれの自己感は、有機体の一つの状態だ。」――アントニオ・R・ダマシオ

アントニオ・R・ダマシオ(著)
田中三彦(訳)

上記の言葉が記されているのは、『無意識の脳 自己意識の脳』(文庫版の書名は『意識と自己』)

自己感は、刻一刻、再構築されているという。

アントニオ・R・ダマシオは、意識を「中核意識(core consciousness)」と「延長意識(extended consciousness)」の2つに分けて論じている。そして、中核意識にともなうものを「中核自己(core self)」、延長意識にともなうものを「自伝的自己(autobiographical self)」と名づけている。

中核意識は、「いま・ここ」という瞬間的なもので、パルスの形で生み出されているという。この中核意識を基盤として延長意識が構築される。延長意識は、過去から未来へと時間的な広がりをもつとしている。

では、意識はどのように構築されるのか。そのことを論じたおもしろい一冊『無意識の脳 自己意識の脳』が、2018年6月に文庫化され、『意識と自己』という書名で再登場している。

【単行本】
無意識の脳 自己意識の脳
著 者:
アントニオ・R・ダマシオ
出版社:
講談社
No image
初投稿日:2018年08月06日

おすすめ本

著者案内

著者案内オリヴァー・サックスの画像「デイヴィッド・J・リンデンの本、どれを読む?」メイン画像「デイヴィッド・イーグルマンの本、どれを読む?」メイン画像「井ノ口馨の本、どれを読む?」メイン画像「櫻井武の本、どれを読む?」メイン画像「多田将の本、どれを読む?」メイン画像「リチャード・ドーキンスの本、どれを読む?」メイン画像「福岡伸一の本、どれを読む?」メイン画像「傳田光洋の本、どれを読む?」メイン画像「マイケル・S.ガザニガの本、どれを読む?」メイン画像「アントニオ・R・ダマシオの本、どれを読む?」メイン画像「池谷裕二の本、どれを読む?」メイン画像「リサ・ランドールの本、どれを読む?」メイン画像「ジョゼフ・ルドゥーの本、どれを読む?」メイン画像「V.S.ラマチャンドランの本、どれを読む?」メイン画像「村山斉の本、どれを読む?」メイン画像「大栗博司の本、どれを読む?」メイン画像

テーマ案内