ブラックホール
書籍一覧
宇宙はなぜブラックホールを造ったのか

- 著者:
- 谷口義明
ブラックホールの有名な話題を概観した一冊。最終章の「銀河の合体」にまつわる解説が読みどころ。
ブラックホールを飼いならす!

- 著者:
- 福江純
「宇宙アクリーション天体」とは何かから説き起こし、降着円盤、宇宙ジェットを解説。他に、重力レンズについて、ブラックホールの誕生、成長過程、蒸発について、カー・ブラックホール、ワームホール、などの話題がある。
ブラックホールは怖くない?

- 著者:
- 福江純
本書の読みどころは、ブラックホールのまわりにおける「物体の運動」及び「光線の振る舞い」について解説したところ。
ブラックホールをのぞいてみたら

- 著者:
- 大須賀健
「とにかくやさしいブラックホールの本を」という依頼のもとに書かれた、ブラックホールのやさしい入門書。
ホーキング、ブラックホールを語る

- 著者:
- スティーヴン・W・ホーキング
本書は、2016年のBBCリース講義で、著者ホーキングが、2回にわたってブラックホールについて語った講義録。主な話題は、ホーキング放射によるブラックホールの蒸発と、ブラックホールのインフォメーション・パラドックス。
ホーキング、宇宙を語る

- 著者:
- スティーヴン・W・ホーキング
難しいけれど、読者の好奇心を掻き立てる、世界的ベストセラー。本書には、著者ホーキングが行なった「重力の量子論」の探究が記されている。
巨大ブラックホールの謎

- 著者:
- 本間希樹
「巨大ブラックホール」の存在を浮かび上がらせた観測的研究の歴史を辿り、「巨大ブラックホールの直接撮像」に挑むEHTプロジェクトを、その観測技術の解説を交えながら紹介する。