量子革命
著 者:
マンジット・クマール
出版社:
新潮社
書影リンク先Amazon
デカルトの誤り
著 者:
アントニオ・R・ダマシオ
出版社:
筑摩書房
書影リンク先Amazon
生物と無生物のあいだ
著 者:
福岡伸一
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon
進化しすぎた脳
著 者:
池谷裕二
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon
重力とは何か
著 者:
大栗博司
出版社:
幻冬舎
書影リンク先Amazon
ブラックホール
著 者:
マーシャ・バトゥーシャク
出版社:
地人書館
書影リンク先Amazon

ホログラフィー原理

書籍一覧

ブラックホール戦争

著 者:
レオナルド・サスキンド
出版社:
日経BP社
No image

本書は、ブラックホールとは何か、ブラックホールの蒸発とは何か、情報とは何か、エントロピーとは何かを丁寧に解説し、また、一般相対性理論、量子力学、ひも理論のエッセンスを述べ、「ブラックホールに吸い込まれる情報の運命に関する20年以上の知的戦争」を語り尽くした一冊。

大栗先生の超弦理論入門

著 者:
大栗博司
出版社:
講談社
書影リンク先Amazon

超弦理論(超ひも理論)を、「日本語の力」で解説。大真面目な物理学の本だが、「空間は幻想」という興味深い内容もある。文系の超弦理論入門書の決定版。

重力とは何か

著 者:
大栗博司
出版社:
幻冬舎
書影リンク先Amazon

本書は相対性理論や超弦理論などを解説。この宇宙の成り立ちを解くカギを握る「重力」の研究は、「第三の黄金時代」を迎えているという。人気を博する大栗博司の話題作。